宅配ボックスを
ご利用いただくために
簡単な登録をするだけで、宅配ボックスが使えます。
ご入居者さまへ重要なご案内
宅配ボックスのご利用は
事前にPassluckに
登録をお願いします
登録無料!
簡単3ステップ
簡単3ステップ
ABOUT
大切な荷物を
安全に受け取るため
宅配ボックスを
ぜひご活用ください
Passluck (パスラック)はAIが自動生成したランダムなパスワードをクラウド上で管理。そのパスワードを入居者様や宅配業者に送信することで、宅配ボックスが常にロックされたセキュリティ状態を維持でき、入居者様に安全かつ便利に宅配ボックスを、ご利用いただけるAIサービスです。
MERIT
こんなに便利
確実な荷物の受取
AIが暗証番号を管理するため、確実に荷物を受け取ることができ、置き配より安全です。
発送もできる
荷物の発送も宅配ボックスから可能。宅配会社やコンビニへ持ち込む手間がありません。
登録無料
登録に費用はかかりません。LINEやWebから簡単に登録できます。
通知機能
荷物が届いたらすぐにお知らせします。
簡単・安心
メッセージで受け取った暗証番号を入力するだけで、難しい操作は不要です。
登録無料!
簡単3ステップ
簡単3ステップ
HOW TO USE
使い方
登録の仕方
WEB版

- 1
QRを読んでWEBから登録
- 2
宅配ボックスに記載のアパートマンションナンバー入力
- 3
携帯電話番号を登録
LINE版

- 1
LINEでお友達登録
- 2
宅配ボックスに記載のアパートマンションナンバー入力
- 3
携帯電話番号を登録
荷物の受け取り方
WEB版

メールが届き、宅配ボックスの前まで行き、QRを読み込んでログインし、受け取り手続き
LINE版

LINE通知が届き、宅配ボックスの前まで行き、LINEの受け取りのボタンを押して受け取り手続き
荷物の発送方法
1

宅配ボックスの前でLINE、またはQRコードをスキャンして荷物発送の手続きをします。
2

荷物を入れて閉め、ヤマト運輸に集荷依頼の手続きをして完了。
FAQ
よくある質問
登録にお金がかかりますか
Passluckシステムに入居者として登録する際の登録料は0円です。利用の際にWEB・LINE・SMS・電話料金等の通信費が発生する場合がございます。
登録しようと電話番号を入力してもSMSが届かない
5分後に再度、お試しください。どうしても届かない場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください
Passluckから伝えられた開けるパスワードで宅配ボックスが開かない
開けるパスワードの画面で「宅配ボックスが開かない」を選択してください。Passluckスタッフが前回のパスワード設定者に再設定の手配を行います。
Passluckを登録を解除したい。
WEB版:宅配ボックスに記載のQRからログインし、登録の解除を選択
LINE版:LINE画面の登録解除のボタンを選択
LINE版:LINE画面の登録解除のボタンを選択
登録が解除できない
受け取ってない荷物や、あなたが最後に設定した宅配ボックスのパスワードに間違いがあり、エラーになっている宅配ボックスがある場合は登録解除手続きができません。届いている荷物、集荷依頼の荷物、エラーの宅配ボックスが無い状態で設定をお願いします。
長期不在で一時的に登録を解除したい。
上記方法で登録解除を行うとPassluckシステムで荷物が届くことはありません、再度ご利用になりたいタイミングで登録を行うことで、利用を再開できます。
途中で画面が消えてしまい、パスワードが分からなくなった
開けるパスワードが分からなくなった場合:下記フォームよりお問い合わせください。スタッフがメールにてご案内させていただきます。
閉めるパスワードが分からなくなった場合:一旦「123」で設定し、ロックした後に下記フォームよりお問い合わせください。再設定のご案内をさせていただきます。
閉めるパスワードが分からなくなった場合:一旦「123」で設定し、ロックした後に下記フォームよりお問い合わせください。再設定のご案内をさせていただきます。
CONTACT US
お問い合わせ
非常時、困った時のPassluckお問い合わせフォーム
Passluckに
登録済みの方
登録済みの方
Passluckに
未登録の方
未登録の方